紅葉を観にいこ~よ!2014バージョン♪奥香肌峡(*^-^*)
今回紅葉シリーズでご紹介するのは、
関西の景勝地の中でも、
極めて知名度は低い奥香肌峡・・。
多くの人は、はじめて耳にする景勝地ではないでしょうか(´・ω・`)
でも・・・
その景観は、
今までこの地を知らなかったことを悔しく思う程に
美しい滝を備えた渓谷美を魅せています(#^^#)
櫛田川の源流部に広がる「奥香肌峡」は、
手つかずの自然が残る景勝地です♪
急流と巨岩によってつくりだされた豪快な
滝や切り立った断崖など、
見どころたっぷり♪
変化に富んだ渓谷の景観を四季折々の風景が美しく彩ります(*^▽^*)
特に渓谷を色鮮やかに染めあげる秋の紅葉の景観が素晴らしいです(^^♪
紅葉の見所は、11月下旬 となってます♪
11月は明日で終わりますが、
空気がとても澄んでいて気持ちが良いので、
12月になってからでもお出かけください(#^^#)
お散歩にでも最適ですので、
ぜひ、1度行ってみて下さい(●^o^●)