紅葉を観にいこ~よ♪2014バージョン!青蓮寺にある香落溪(*^▽^*)
紅葉シリーズ第2弾は、
津市から少し遠いですが、
ぜひ、立ち寄って頂きたい素敵な場所を紹介します(^^)
名張市の青蓮寺にある香落溪です♪
名張川の支流・青蓮寺川に沿う香落渓は、
関西の耶馬渓と呼ばれる渓谷で、
まるで斧で断ち割ったかのような柱状節理の岩肌が
約8kmに渡って続いています♪
中でも天狗柱岩・屏風岩などの眺めは素晴らしく、
その雄大な光景は自然の造形美を楽しませてくれます♪
春は山吹、ツツジが色鮮やかに咲き誇り♪
秋には全山が燃え立つような紅葉で香落渓が覆われます♪
目の前に広がる風景を楽しみながらのハイキングやドライブに最適な景勝地です(^^♪
どの季節も美しい風景を楽しめますが、
得に、秋の紅葉が美しいと評判です♪
私も、
若かりし頃に一度だけ、訪れた事がありますが、
その素晴らしい景色に感動を覚えた事をいまだに覚えています(^^♪
皆様も、機会がありましたら、
感動を与えてくれる景色を1度、
見に行ってみてください(^_-)-☆
素晴らしい景色を堪能した後、
津市へお越し頂き、
当ホテルに宿泊し、伊勢神宮へ参拝に行かれると、
マイナスイオンがたっぷりと吸収でき、
心が癒されること間違いなしです(●^o^●)
秋の旅行は紅葉ツアーをオススメ致します(^^)