紅葉を観にいこーよ♪2014年バージョン湯の山♪温泉・御在所岳(^^)
以前のホームぺージでは書いたのですが、
新しくなったので、もう一度書きますね(^O^)/
11月も終わりに近づき、
日が暮れるのも早くなり、
肌寒くなりましたね♪
いよいよ、紅葉が楽しめる時期になりました(^^♪
そこで♪
三重で紅葉を楽しめるスポットを紹介します♪
紅葉シリーズ第1弾は、
湯ノ山温泉、御在所岳♪
標高1212mの御在所岳の山頂から、
湯の山温泉街へと紅葉が下りていく模様を
ロープウエイから約1ヶ月間、
楽しむことができます(^^)
山上・中腹・山麓エリアと段階的に見ごろを迎える、御在所岳の紅葉は、
ツツジ科の赤、クスノキ科の黄色、
そして針葉樹の緑が織りなす色彩が鮮やかです(^^♪
紅葉する木の種類は、
モミジ、カエデ、アカシデ、シロモジ、コアジサイ、
ベニドウダン、アカヤシオ、シロヤシオ、マンサク、ミズナラなど♪
ロープウェイ往復料金:大人2100円・小人1050円 です♪
ロープウエイから見る紅葉は、
本当にとても綺麗で、
見ていると心も癒されます(●^o^●)
お時間があれば、
ぜひ、疲れた心も癒されるはずなので、
1度、出かけてみてください(^O^)/